行動量が倍増するマインド&テクニック

愛妻家にして正義の味方
ママの悩みをズバッと解決!
エイトマン北園八大です
さてさてコロナウィルス
拡がっていますね
マスクやうがい手洗い
もちろん大事なのでしょうが
まずは自分自身の免疫力を
きっちり上げておきましょう
100年時代
長い人生を生ききるために
ますます大切
健康の基本である
睡眠・食事・運動・ストレス軽減
これを機に
一つ一つの所作を丁寧に見つめ直す
キッカケにしましょうね♪
***
しかし一方で
コロナパンデミックが起きた場合
最悪のシナリオも
想定しておかなければなりません
働き方としては
中国のように在宅が基本となった場合
実体のあるモノづくりが出来なくなる
サービス業はそもそも
お客様と対面出来ないから
結果お金を頂けなくなる
経済麻痺とは
こういう状態なのでしょう
そんな中でも仕事が進められる人達は強い!
特に世界のデジタル系企業GAFAは
中長期的には大きな影響を
さほど受けないのでしょうね
あとは不動産やFXなどの投資系
せどりのような物販系も強そう
そしてノウハウを商材にする
ひとり起業家
情報販売やコンサル系であれば
今はPCスマホさえあれば
zoomといった無料で
商談出来ちゃう方法もあるので
非常に効率的
小さなお子さんがいるママ達は
在宅でもできる収入源を
喫緊に確保しておきたいところです
先延ばししている時間的猶予は
もうありませんよ!
複数の収入のポケットで
圧倒的な安心感を獲得しましょう♪
***
さてエイトマンは
今でこそ8つの収入源
「エイトポケット」を構築していますが
やはり何かを形にする際には
必ずたくさんの行動が必要だと
強く感じています
そこで行動量を増やすための考え方と
ちょいとした3つのテクニック
についてお伝えします
ではまずは考え方から
まず「行動量を増やす」ためには
行動が起きる条件について
知る必要があります
人間には顕在意識と潜在意識の
2つの意識があります
行動が生まれるためには
この顕在意識と潜在意識が
同じ方向へ向いていないといけません
例えば「資格試験」について考えてみましょう
顕在意識では
「勉強をしないといけない」と
思っているのに
潜在意識は
「お酒飲んだりYouTube見てたい」と
思うため結局、勉強できずに終わってしまう…
このように、顕在意識と潜在意識が
バラバラな考えをしている状態を
自己不一致といいます
反対に
2つの意識が同じ考えをしている状態を
自己一致といいます
自己不一致は二つの意識の向きがバラバラ
自己一致では二つが同じ方向を向いています
そのため行動が起きやすくなりますし
高いパフォーマンスを発揮
継続することができます
つまり、行動するためには
自己一致の状態が絶対に必要!
ちなみにエイトマンは
自分の中で常に一致させるよう
早朝にマインドセットするクセをつけています
では次にテクニック
たくさんあるのでしょうが
今回は特に重要な3つに絞ります
①やりたいことをやれ!
行動量を増やすためには
そもそもその行動が
やりたいことであること
シンプルイズベストです
私たちは子供の頃から
「努力」「頑張る」「我慢」は
美徳だと教えられていたので
案外ここが
無意識のメンタルブロックと
なっている人が多いです
「苦しい思いをしても
努力することが素晴らしい」
という考え方は
脳科学的に間違っています
なぜなら先ほど述べた
自己不一致の状態の典型だからです
子供がゲームに夢中になるように
脳はやりたいことであれば
喜んでたくさん行動します。
やりたいことをやることが
行動量を増やす大前提のテクニックだと
理解しておきましょう
②無駄な時間を減らせ!
会社で仕事をしていると
「会議時間は1/3にしましょう」とか
「報告は一枚だけにしましょう」
などと言って無駄な時間を
減らしたりしますよね?
でも案外プレイベートは
無駄な時間を減らすことに
無頓着だったりします。
無駄な時間を減らせば
時間や体力に余裕ができますから
やるべき行動に
フォーカスできるようになるのは当然です
そこで具体的な方法を3つほど箇条書きしておきます。
例)無駄な時間を減らす方法
・極力買い物に行かない。
なるべく通販にするか
スーパーに行った際にまとめ買いをする
・どうでもいい飲み会や遊びの誘いは断る
・電話はせずにメールで済ませる
・テレビなどの浪費時間は同時に何かをする
例えばストレッチや洗濯たたみ
などのように
無駄な時間を減らして時間を作り
やるべき行動に時間を使うことが大切です
③夢や人生の目的を持ち
ゴールの世界をイメージする
ただやみくもに行動していても
なかなかモチベーションが
上がらなかったりします
出口が分からない
真っ暗なトンネルをさまようよりも
出口の光が見えた方が
やる気が湧いてくるものです
そのため
行動量を増やすためには
自分が将来達成したい夢や
ゴールの世界をイメージすること
が効果的です。
ポイントは
自分があたかも今達成しているかのように
現在進行形でイメージし
臨場感を上げることです
これをすることで
あなたの自己肯定感
(エフィカシー、セルフイメージ)が高まり
意識状態が変わるので
行動量が増すだけでなく
今まで見えなかったチャンスまでも
見えるようになります
おさらい
行動が起きるためには
顕在意識と潜在意識が
同じ方向を向いている
自己一致の状態である必要があります
そして
行動量を増やすテクニックとして
①やりたいことをやれ
②無駄な時間を減らせ
③夢を持ち、ゴールの世界をイメージせよ
特に③は重要で
これが定まれば行動がぶれずに
まっすぐ加速します
最後に
ハンパない行動力で
まさに体現なさっている
孫正義さんの言葉を紹介します
*******************
自分の持った夢に自分の人生は
おおむね比例する結果を生む
登りたい山を決めることで
人生の半分が決まる
*******************
「あなたはどんな山を登りたいですか?」
と聞かれて即答できる人は
かなり少ないのではないでしょうか
ただ登りたい山を決めることで
人生の半分が決まり
その自分が達成したいと思う夢に
自身の人生がおおむね比例する
ビジョナリーで
実際に成功されている
孫さんだからこその発言ですね!
さあ 燃えてきたぞ〜
今日も一日行動しまくろう!!!