売上規模なんて関係ない!ママ起業家必見!すごい補助金が出た!給付金に隠れているけど実はかなり良い制度が発表されたので緊急告知です!

 

この記事では多くのママ起業たちへ
かなり緊急性の高い内容をお伝えします

法人はもちろん

開業届出して
青色申告をしている方であれば
対象としてかなり確率が高い

現時点での売上規模とか
まったく考えなくて良いですからね!!

 

 

事業者をなさっている方は
もう政府が発表している持続化給付金には
注目なさっていると思います。

 

中小企業200万円
個人事業主100万円

 

という思い切った金額なので
まずは申請しようという方も
多いと思います。

 

ただ…

 

この制度は月売上50%減という条件があるため
対象でない方が多いのが現実です

 

 

そんな中で密かに4/27火曜

 

小規模事業者持続化補助金

について発表がありました

 

読んでみるとウワーオ!!!

 

内容が大きく様変わり!!!

 

これまでは使用する経費
上限75万円のうち3分の2

つまり50万円が頂けるということで

以前から開業まもないママたちへ
オススメしていた制度だったのですが

 

 

な な なんと

 

 

新型コロナ特別枠が新たに登場!!

 

上限150万円のうち3分の2
100万円がもらえるようになりました!!!

 

どんどん内容が更新されているので
最新版をチェックするようにしてくださいね。

 

詳細はこちらで確認してほしいのですが

 

特別枠公募要領
https://www.smrj.go.jp/news/2020/favgos000000k9ri-att/20200428_news01_02.pdf

 

 

うんうんうん

わかります

 

読むのめんどくさいですよね!

 



大きなポイントをまとめてお伝えします

 

①提出資料がかなり少なくなった

 

これまで結構なボリュームの提出資料

企業の概要とか

お客様を増やすために
あんなことこんなことやって

経費がこんな項目があって・・・・・

 

と、いろいろ面倒だったんですが

コロナで皆さんお困りだろうというところから

 

計画書は5ページまでになりました!

 

これまで作成してきた
エイトマンからすると超らくらくです♪

 

 


②遡及適用がオッケーに!

 

本来は補助金の採択が本部からおりたら
経費を使うという流れなのですが

2020年2/28以降
応募時点までに出費した費用も
さかのぼって対象となります!

 

ウワーオ!

 



③半額を採択後に事前支給

 

これが今回最も目玉かも!?

 

売上前年同月比20%以上減少が
条件ではありますが

申請してから約2ヶ月後にオッケーが出たら
すぐに半額の50万円がもらえます!!

本来は事後報告資料
納品書とか請求書領収書うんぬんくっつけて
約8ヶ月後に最終的にもらえる流れなのですが

 

先に何も事後報告資料を提出しなくても
半額もらえちゃうんです♪

 

国も事業者を救うために
考えてくれているんですね(泣)

 


④一般枠の申請を取り下げれば
 特別枠への切り替えもOK

 

これまでの一般枠
前回の申請締め切りは
2020年3月末だったのですが

これまでに申請したものを「やめます!」
と商工会議所に連絡して

コロナ枠で出し直せば対象になるようです

 


⑤家賃も一部対象

 

これもコロナの特別枠のみですが
経費対象となるようです

 

 

⑥申請締め切り日が増えました

 

いったん5/15に締め切りとなっていますが
加えて6/5締め切りでも良いみたい

現実的にはしっかり準備して
確実にゲットしたいところですね!!

 

***

以上

小規模事業者持続化補助金

コロナ枠

6つの大きなポイント

 

をお伝えしました

 

うんうん

 

分かりますよよ!!

 

自分で提出資料作成するの
大変ですよね!?

 

 

たまに個別相談やってますので
機会作って打ち合わせしましょう!!

 

とにかく!!今は行動!!

未来を作るのはあなた自身です!!

スピーディに動きましょうね!!!!

 

 

あなたにとって
新たな気づきがあるとエイトマンは幸せです

最後までお読み頂きありがとうございます♪