健康をマネジメントし続けるとヤバイことが起きる( ̄◇ ̄;)
10年くらい前の話
35歳あたりって
同僚の中でもすこしずつ
違いが出来始める時期です
「出世」
ハゲたり太ったりといった「見た目」
結婚・出産などの「ライフステージ」
さいわい
このころから職場の若い女子にも
「北園さんっ なんか
顔がスッキリしてきたよね~」
とか
「なんかリア充って感じが出てますよね~」
なんて言われるようになっていました
あんなにテンション低めだったヤツがですよw
息がクサイと言われ振られた!?経験から
さすがに さわやかスッキリ(笑)
中には引き締まったお尻を
触りにくる後輩娘もいました(笑)
そのころには
フルマラソン42kmを完走したり
体力もドンドン上がって行きました
仕事でも
担当していたコスメが
気づけば売上20億円から100億円を超える
ビッグブランドに成長していました!!
うーーーん
なんだかお腹と肩甲骨あたりから
湧き出てくるような熱を感じ・・・
なにか新しいことを始めたい!!!
そこで雑誌をパラパラっ
見つけたのが「トライアスロン」という
クレイジー極まりないものでした
トライアスロンは
完走したら「全員勝者」
という考え方があります
また年代別で順位を決定するので
一生涯に渡って取り組める競技です
その世界に完全に魅せられ
どハマリしました
体調が少しでも悪ければ
良い練習ができないので
常に万全に整えようと努力しました
スウィム
バイク
ラン
カラダの姿勢や使い方を学んでいきました
新潟・佐渡大会に出場
芸人の東野幸治さんらも出場し
とても賑わった大会でした
距離は最長の約232km
そして炎天下
もっとも過酷と言われるコースを
しっかり完走することができました
そして!
翌年の2012年には
長崎・五島列島の大会で
年代別優勝 !!!(^^)
世界選手権出場の権利を得ました
仕事や家庭を優先したため行使しませんでしたが
とても大きな達成感となんでもやれるという
自信につながりました
正直、当時
私は競技者としてのパフォーマンスは
決して高いものではなかったのですが
レース中
水分補給もままならない選手が多い中
しっかり栄養補給ができ
パワーを最大限発揮できたことが勝因でした
内蔵の調子は日頃の生活がモロにでます
日頃、
積み重ねてきた健康貯金が
いつの間にか「複利」のおかげで
財産となった瞬間でした
*****
ちなみに写真は数年前
福岡滞在時の海岸
海を見ると無性に
遠泳したり
浜辺を走りたくなるんですw

最後までお読み頂き
エイトマンは嬉しくてはっぴっぴです!