令和新時代のママ達へ 絶対必要な「〇〇家」という生き方

 

愛妻家にして正義の味方
ママ達の悩みをズバッと解決!
エイトマン北園八大です

 

さて、タイトルの〇〇に入る言葉
なんだかわかります?

 

 

 

結論を先に言っちゃいますと…

 

投資家です

 

うーむ
ママ達からすると
ものすごく遠いイメージを
持つ方も多いかも…w

 

投資家とは
お金を資産に投資し
さらなるお金を得ようとする人達のことですね

 

そして投資家というと
株やFX、不動産への目に見える資産への
投資が思い浮かぶと思います

 

もちろんこのような現物にも
将来目を向けてはほしいのですが…

 

エイトマンは先に
「目に見えない資産」への
投資を優先すべきだと
熱く熱く暑苦しく伝えたい!!

 

さあではでは
目に見えない資産は
どんなものが思いつきますでしょうか?

 

例えば「時間」

時間をお金で買うことで
自分自身は複数の活動を
同時進行で行えたりします

 

「健康」

食事・運動・睡眠の
質や量を高めることで
長く太く働くことができたりします

 

 

「人間関係」

言わずもがな
コミュニケーションが上手に取れると
物事がスムーズに進みやすくなりますし
人から貴重な情報や助けが頂けたりします

 

時間・健康・人間関係

 

ちなみに人間の悩みの大半も
この3つに関連していたりします

 

これらを良い状態にコントロール出来たら

 


結果的に新たな収入ポケットを作ったり
目に見える資産を増やす なんて
実はカンタ〜〜ンなのです

 

でもコントロールなんて
なかなか出来ないのでは?

 

いえいえ
それは完全なる思い込みなんです

 

コントロールするために必要なもの
ズバリ大きく二つ

 

シンプルですが
全てはここに行き着きます!

 

一「人生の目的を明確にすること」

 

人生のゴールからの逆算によって
時間・健康・人間関係に
投資していくのです。
目的が明確であれば
少し浪費したとしても修正が可能です。

 

 

二「習慣を持つこと」

 

時間・健康・人間関係の
質や量を上げていくためには

 

そのための「能力」と「人格」を
磨き続ける必要があります

 


そうすることで
自分と縁する人の希望を
最大化する人になることができ

あなた自身の市場価値を高め

これからの面白くも変化な時代を
生き抜くことができます。

 

習慣を変えさえすれば
自身はもちろん
ダンナ様の生涯賃金だって変わってきますし

 

そして何より主体的に生きることの充実感は
何物にも代えがたい価値があります。

 

ち・な・み・に

 

エイトマンは自分自身に
時間・健康・人間関係に関係する
能力や人格を上げるべく

投資を最優先して生きてきました

 

 

25歳から46歳の21年間で
約2800万円

 

それが人生の
ローリスクハイリターンだと気づき
実践してきたからこそ

 

今の有形・無形の資産があり

 

収入がさらに資産を生み続ける仕組み
「エイトポケット」が
出来上がったのです。

 

あなたも


老後まで そして

人生の目的を達成するまで
まだまだ時間はあります!

 

楽しく明るい未来を
一緒に作っていきましょうね!!

 

 

あっ!最後に

 

知ってる人多いとは思いますが…w

 

エイトマン人生最大の目的を
念のため伝えておきます

 

 

「妻の笑顔を作り続ける」

 

 


あなたにとって新たな気づきがあると
エイトマンは幸せになっちゃいます

 

最後までお読み頂きありがとうございます(^^)