アイデアの源泉はここにあり!ママはペアリングな毎日を作ろう!
こんにちは!
愛妻家にして正義の味方
ママがやりたいことを実現できる社会に!
エイトマンこと北園八大です
***
今日は
エイトマンの大好きな言葉で
モットーみたいな考え方をお伝えします
ビジネスも人生も
「組み合わせの妙でうまくいく」
2011年に他界した
スティーブ・ジョブス氏は
米ワイアード誌によるインタビューの中で
「創造性というのは
物事を結びつけること(コネクション)にすぎない」
と言いました
その真意を次のように説明しています
**
クリエイティブ担当者に
この創造的作品はどうやったのかと訊けば
彼らは少々罪悪感にとらわれる
実際には何もしていないからだ
彼らはただ見ただけだ
見ているうちに彼らにははっきりする
過去の経験をつなぎ合わせ
新しいものを統合することができるからだ
それが可能なのは
彼らがほかの人間よりも多くの経験をしているから
あるいはほかの人間より
自分の経験についてよく考えているからだ
**
新しいものを生み出そうと思ったら
ウンウンと唸るよりもまず先に
さまざまな分野に興味・関心を示し
貪欲に学び続けること!
もちろん
異なる分野の学習を行ったからといって
新たなものを生み出せる保証は
どこにもあーりませんが
新しいものを生み出すためには
広く分野を超えた知識や情報をゲットし
さらには経験を重ねることが
マストなのではないでしょうか
それらを組み合わせようとする
営みのほとんど全ては
「モノにならない(徒労に終わる)」
はずですが
うまくパズルが解けて
2つ、あるいは3つ以上の
異なる分野、情報、知識を組み合わせ
新しい価値を生み出すことができれば
それで全てが報われます
そのように考えてきたので
エイトマンも自分なりに明確に意識して
「異なる分野の、知識や情報、学びや経験からの転用」
を心がけてビジネスを生み出してきました
自分の専門分野と関係ないから
学ばないし首も突っ込まない
ではなく
自分の専門分野と関係ないからこそ
学ぶし首も突っ込む といった姿勢が
今の時代における
ビジネスパーソンのあり方であり
機嫌よく楽しく毎日を過ごす
秘訣なのだと
最近特に強く感じています
ビジネスも人生も
「組み合わせの妙でうまくいく」
*****
将来が不安・・・
収入を上げることが必要だけど・・・
私にビジネスできるのかしら・・・
アイデアはあるんだけど
どうやってマネタイズしたら
良いかわからない・・・
周りのママ達からも
そんなお声をよくお聞きします
そんな不安を払拭し前に進むためには
「組み合わせ」を作るキッカケが必要だ!!
と僕ら先ゆく起業家は考えました

《TSPペアリングゼミ》
チームメンバーそれぞれの本業の専門分野から
持てる情報を惜しげもなくお伝えする
超スペシャルセミナーを
月一回のペースで開催することにしました
第1回本日15日(木)20時-22時
スピーカーは松村昌俊さん
起業直後
超短期間で事業を大幅に黒字化し
いまやそのノウハウを教える起業塾では
塾生を次々と成功させ
中には5ヶ月で月収170万を
達成した塾生も出るほど
徹底的に自身の体験を
ノウハウ化されています!
そんな松村さんが
普段なら塾生にしか教えない内容まで
惜しみなく披露するのが
本日の《TSPペアリングゼミ》です
お申込は こちらから
https://fanmake-writing.com/?page_id=4904
※毎月3000円定期契約で受講することができます
ペアリングゼミは
それぞれのメンバーが
本業で有料で提供しているものを公開します
松村さんの本日のお話も
今日を逃すといつ聴けるかわかりませんよ!!
zoomでぜひお見逃しなく!
【4/15のペアリングゼミ概要】
『スモールビジネスに特化した
オンライン事業の成功法則』
オンライン事業のゼロからの立ち上げから
平均月商500万円レベルの
収益化までの道のりについて
松村さん自身の事例や
松村さんが開催する塾の
参加者成功事例を
交えながらお伝えいただきます
4/15(木)20時-22時 zoom配信
※zoomのIDはお申込時にお送りいたします。
当日のお誘いですが
早く局面を変えたい方は
ぜひお時間を確保いただきたい!!
私達も自信と勇気を持って
皆さまにお届けしますので
ぜひエントリーくださいね
お申込は こちらから
https://fanmake-writing.com/?page_id=4904
最後までお読みいただき
ありがとうございます!